[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
トップへ
役所前で画面右に進み、さらに倉庫を通り抜け猫が威嚇しあっているのでタッチする。50ルピー。
役所の中にチンライナーについて言っている人がいる。
ウエストサイドで、奥の船をタッチしたり、木のブロックをライオンの「かいりき」で持ち上げるとルピーがもらえる。
ストーリーを進める前にアイスをシングル・ストロベリー・スプレーチョコ・カップで買うと売ってくれない。
もうしこみフォームにハンコを押してもらうと、ちゃんと押された絵になっている。
お金がない場合はページ7に行きダンジョンで遊ぶといい。
検問所で会話。「パスポ」がない。
役所に入り、右の人をタッチすると右の机まで画面が移動する。
机の上の「もうしこみフォーム」を入手。
左の窓口に行き「もうしこみフォーム」を使う。
「シティ」と答える。
真ん中の窓口に行くと追い出される。
ガードウーマンにラブプッシュする。
役所の中に入り、うけつけのおばさんにラブプッシュする。
イーストサイドに行き3つある倉庫で一番左(倉庫としては右目)のことろで、上にある丸いのにパチンコを打つ。
真ん中・円の周り・真ん中の順でチン・ゴン・チンと打つ。
指令1
ウミネコこうえんに行き、釣り場で水をタッチし空きビンを使い水を入手。
釣り場右あたりに地面の模様が変わっているところがあるので水を使う。
ウエストサイドの倉庫と倉庫の間にいるエージェントに話しかける。
指令2
まず、アイスモナカを食べているゴリラにめじるしを使う。
次に5つの間違いを探し出してめじるしを使う。間違っても問題なし。
・倉庫前のまねきねこ
・荷物を受け取っている船乗り。
・てっさくがフォークとナイフになっている。
・右端の船のがいこつ(チンクルルッピーランドの海賊)
・左端のかんおけ
エージェントに話しかけ指令3をもらう。
指令3
ほどうきょうの望遠鏡を覗くと、左下あたりの小さな雲が徐々に豚の鼻になるのでタッチ。
指令4
イーストサイドのアイスの出店でアイスを買う。
シングル、ストロベリー、スプレーチョコ、カップ。
ボスに話しかけウエストサイドに行く。
1回目・・・緑色のねずみを打つ。ボスは頭の形を判断して打つ。
2回目・・・オレンジのねずみを打つ。ボスは背を向けたときに判断して打つ。
3回目・・・うすい灰色のねずみを打つ。ボスは鼻がびよ~んと伸びる。
ページ8のそのごのせかいに行き、畑に行くと記者がいるので話しかけ写真を撮ってもらう。
返事はどちらでもOK。
ページ10に戻ってくる。
ウエストサイドのほどうきょうの階段にオレしんぶんがあるので入手。
※記者の返事によって新聞の内容が変わる。
もう一度ページ8に行って返事を変えると新聞の内容も変わる。
ブリキとライオンを回収する。
役所に行き、真ん中の窓口で「おしごとしょうめいしょ」を使う。
左の窓口で「もうしこみフォーム」と「オレしんぶん31ごう」を使う。
外に出るとメダルが盗まれる。
ウミネコこうえんの釣り場に行き少年に話しかけると何かと交換するよう要求される。
イーストサイドの歩道橋の階段前に貼られているポスターを読む。
ボスからアイスモナカを買い、ウエストサイドのアイスモナカを食べている船乗りに渡す。
※のんびりしすぎると「どろどろモナカ」になって受け取ってくれない。その場合は買い直す。
少年にマシンダーロボを渡す。
役所の前のガードウーマンに話しかける。
チンライナーに乗り、門番にパスポを使ってフェリーに乗る。